HOME / NEWS / VIVIDEEPオリジナル*浴衣の反物でつくるワンピースをリリース

VIVIDEEPオリジナル*浴衣の反物でつくるワンピースをリリース

\今夏 VIVIDEEP から浴衣の反物でつくるオリジナルワンピースがデビューしました/


京都は室町の帯匠、誉田屋源兵衛さんの反物を中心に
浴衣や帯のご案内を始めて数年になる VIVIDEEP.

お似合いの反物を見つけていただき、浴衣にお仕立てさせてもらうのは
とてもワクワクで喜びいっぱいのお仕事。
今年はそのワクワクに「ワンピースのお仕立て」も加わりました。

毎年美しい反物にうっとりしながら、浴衣はもちろんのこと、
ワンピースになっても素敵だろうな〜 と密かに思い続けていたのですが、
その思いがつのり、昨年秋から企画をスタート、

試作、パターンの修正、試作、を何度も繰り返して
反物の魅力も、長さも、できる限り活かしきる、シンプルながら華やかさのあるスタイルに到達。

こんな感じに出来上がりました♪♪


↑袖ありタイプ

浴衣を着る感覚を少し踏襲して、左を上にからだに巻きつけるカシュクールタイプ。
着やすさも、動きやすさも、涼しさもハッピーなポイント。
身頃(上半身)には涼しい裏地を付けました。

リボンは前で結ぶほか、横で、後ろでなど、甘すぎないアレンジもできますし、
写真には無いのですが、ちょっとモードに着崩したり、前後ろ逆にしたりと、
いろんな風に遊べてしまうのです。
近いうちに着崩し撮影wをして Instagram ( @vivideep_maison)にupしますね!

つくる際に結構時間を費やしているのは、柄のどの部分をどこに持ってくるかを考えること。
とびきりの1枚にするために柄どりをパズルのように悩みながら決めて行きます。
そして、信頼する縫い手さんに1枚ずつ依頼を。

丁寧に美しく縫い上がったワンピースを見てきゃー♡と飛び上がるのが常(笑)


↑袖なしタイプ

そんなことを繰り返して、何枚かのレディメイド(既製品)をご用意しているのですが、
レディメイド以外に、店頭の反物を選んでいただいておつくりすることができますし、
お客様のお手持ちの反物でのお仕立ても承っています。
ちなみに下の画像は少しレトロな柄の反物を用いたもの。とってもカワイクできました!
「そう言えばお家に反物があるわ!」という方はぜひお持ちになってみてください♪

*お仕立て代は  袖なし38000円+税  袖あり 40000円+税  (反物代は別途)
*残布の長さによりスカーフやチョーカーなど小物のおつくりも可能
*1枚ずつ国内縫製  混み具合により納期は2週間〜1ヶ月  お急ぎの際は応相談
*もちろん浴衣のお仕立ても賜ります 25000円+税  海外縫製 納期は約45日です

==========

6月は 私たちのアトリエ  VIVIDEEP maison にて♪
7月は 新宿・名古屋・日本橋の髙島屋様POPUPにて♪
皆さんにお届けしたいと思います。
またビデオ通話など遠隔でのご案内もさせていただきますので、
お気兼ねなくご連絡くださいね。

==========

▶︎新宿タカシマヤ  7/9(水)→15日(火)
2F ザ・メインスクエア「ニッポンID」
▶︎ジェイアール名古屋タカシマヤ  7/18(金)→19日(土)
10F 催会場「ゆかたフェスティバル」
▶︎日本橋髙島屋S.C.  7/30(水)→8/5(火)
本館7階 呉服サロン

皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています。
ご予約、お問い合わせなどもどうぞお気軽に。



tools & arts VIVIDEEP maison
obinobi atelier

大阪市中央区大手通1丁目1-10 オーボンイベール2階
エレベーターを降りて右 201号室
TEL 080-3788-1110

天満橋駅4番出口から徒歩5分
谷町4丁目駅4番出口から徒歩7分

#生きるを祝うモノ
#あなたをことほぐ時間
#vivideepmaison
#ビビディープメゾン
@vivideep_maison
#宇野ビビディープ
@uno_vivideep_yukiko

•••❤︎•••••••••••

#VIVIDEEPオリジナル
#浴衣ワンピース #ゆかたワンピース
#誉田屋源兵衛 @kondayagenbei
合わせている下駄は みゆき本舗さん♡
@miyukihonpo_official

•••︎❤︎•••••••••••

ページTOP